本文へスキップ

埼玉県川越市笠幡 笠幡歯科医院です。

3D口腔内スキャナ
トロフィー3DIプロα 導入
facilities

3D口腔内スキャナとは


歯の型取りを口腔内専用スキャナで行う光学印象装置「トロフィー3DIプロα」を導入いたしました。

従来の方法は、お口の中にアルジネート印象材や寒天印象材またはシリコン印象材といった材料を使用しての型取りをし、 型取りしたものに石膏を流し込み、歯の形や歯並びを再現したものを技工所に送付といった手順でした。

3D口腔内スキャナ トロフィー3DIプロαを導入したことにより、 ハンディタイプのスキャナででお口の中をスキャンし 技工所にデータを送信するだけなので、 今まで以上に患者様への負担が軽減され、さらに診療時間の短縮にもなりました。

また、従来のような印象材を使用した型取りよりも、より精密な印象データを採取できますので 患者様にも今まで以上にご満足いただいております。


スキャン画像データ



スキャン画像データと口腔内写真の比較

ご自身の口腔内の状態の把握のしやすさ


笠幡歯科医院では高性能ノートパソコンと口腔内スキャナを接続し、即時に患者様の口腔内のリアルな画像を見ながら説明し、治療計画を立てております。 3D画像は、患者様にもご自身の口腔内をイメージしてもらいやすいため むし歯の治療をはじめ矯正、インプラントの説明まで幅広く活用しています。